2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Date: --.--.-- Category: スポンサー広告   

100323

逆関節レイプ

LiveMakerのGUIはとても良かったんですが、
雛型のオプション画面に惹かれてYU-RISをさわってみました。

マニュアル見ながらメモ帳で目パチ。動作確認。
いずれは公式の「β」が取れて、さらには超簡単なコマンドで
目パチが出来るようになるのかも・・・しれない




マクロ定義:---------------------
//目パチ 左上座標xy、中閉じ時間、閉じ時間、中閉じani、閉じani 計6つ
macro[name="mepachi_1" str="GOSUB[#=mepachi_pt1 PINT=$_M PINT2=$_M2 PINT3=$_M3 PINT4=$_M4
PSTR5=$_M5 PSTR6=$_M6]" DEF3=30 DEF4=120 ]


---------------------------------

#mepachi_pt1

// \mepachi_1を実行でここへ
// x座標 @_PINT(1)
// y座標 @_PINT(2)
// 中閉じ時間 @_PINT(3) 初期値: 30(ms)
// 閉じ目時間 @_PINT(4) 初期値:120(ms)
// 中閉じファイル $_PSTR(5)
// 閉じ目ファイル $_PSTR(6)

WAIT[TIME=2000]

CG[NO=1 X=@_PINT(1) Y=@_PINT(2) Z=2000 FILE=$_PSTR(5) E=0] //中閉じ用意
CG[NO=2 X=@_PINT(1) Y=@_PINT(2) Z=2001 FILE=$_PSTR(6) E=0] //閉じ目用意


LOOP[SET=100]

LOOP[SET=2] //通常目パチ2回繰り返し
WAIT[TIME=4000]
CG[NO=1 E=1] WAIT[TIME=@_PINT(3)] //中閉じオン
CG[NO=2 E=1] WAIT[TIME=@_PINT(4)] //閉じ目オン
CG[NO=2 E=0] WAIT[TIME=@_PINT(3)] //閉じ目オフ
CG[NO=1 E=0] WAIT[TIME=@_PINT(4)] //中閉じオフ
LOOPEND[]
    WAIT[TIME=6000]
LOOP[SET=2] //高速目パチx2
CG[NO=1 E=1] WAIT[TIME=@_PINT(3)] //中閉じオン
CG[NO=2 E=1] WAIT[TIME=@_PINT(4)] //閉じ目オン
CG[NO=2 E=0] WAIT[TIME=@_PINT(3)] //閉じ目オフ
CG[NO=1 E=0] WAIT[TIME=@_PINT(4)] //中閉じオフ
LOOPEND[]

LOOPEND[]
return[]



#mepachi_ev01_task
\mepachi_1(245,210,,,"cg/ev/ani1","cg/ev/ani2")
return[]



TASK[NO=1 #="mepachi_ev01_task" E=1] //タスクレイヤーNO.1でテキスト並行目パチ実行
Date: 2010.03.23 Category: 未分類  Comments (0) Trackbacks (0)
twitter
リンク
このブログをリンクに追加する
検索フォーム